念願のお伊勢参りに行ってきました
今は亡き主人の祖母との約束をやっと果せました
主人の家の嫁いだ当時、「お伊勢さんにはお参りに行ってことはある?ないなら一生のうち必ず1回はお参りに行かないとね」 と、言われお伊勢参りを約束していました。
あれから・・・かなりの月日が過ぎ、主人の祖母も既になくなり・・・
式年遷宮の昨年末から年始にかけ、やっとお参りすることができました
「ごめんね、おばあさん、約束が遅くなってしまって、でも二人でお参りしました」と報告
大晦日は外宮、元旦は内宮にお参り。たくさんの参拝客で写真もままならない感じ。
パークアンドライドの駐車場から混雑。おかげ横丁
も参道も大混雑。
大晦日も、1年の無事を感謝し「おかげさまで・・・」とお参りをする方が多いそうです。
「おかげさま」いい言葉ですね
今年の1年は今まで以上に「おかげさまで」とたくさん言える年にしたいです
コールK
最近のコメント