まだまだ寒い日が続きますね。スタッフも次々と風邪で
ダウン大変です・・・
そんな中、寒さに負けず元気いっぱいの植物が、店舗にいます。
当研究所が、お世話になっています「まつぼっくり」さんから
先日、ガジュマルの鉢植えを頂きました。
最初は、温かいところでしか育たないいんじゃない???と思って
いましたが、控えめに育っています
現在地上の身長が20センチです。2ヶ月間で、1㎝位伸びたようです
幸運をもたらす精霊が宿っている木とも言われているガジュマル。
ちなみに、「ガジュマル」とは沖縄の呼び名だそうです。
そのガジュマルの古木に住むと言われているのが「キジムナー」。
木の精霊・妖精・妖怪という話も・・・ある。
陽気で悪戯好き、赤ん坊位のサイズで赤銅色をしている。
顔は猿のようで、顔しか見えないと言われている。
木にはその土地によっていろいろな言い伝えがありますね。
と・・とにかく、今は枯らさないように、細心の注意を払って育てています。
何処まで伸びるか、楽しみです
店舗h
最近のコメント